今回は大阪府八尾市高見町のお客様からの依頼なんですが、初めは詰まりだと会社から聞いていたのですが、現場でお聞きすると水漏れのようでした。詰まりの用意をしてご訪問したので道具を改めないといけませんね。
どこからの水漏れかをお聞きするとウオシュレットからのようですので、確認すると・・・。
漏れてくる水をアルミの鍋で受けていました。ここからの水漏れはよくありますね。フィルターからの水漏れであれば簡単に直るのですが確認してみると内部のタンクから漏れているようですので、簡単に修理というわけにはいかないです。
何度かウオシュレットの交換もブログでご紹介していると思いますが、ウオシュレットの寿命は8年ほどになります。簡単な作業で改善するときは修理するのですが、漏れている場所や故障個所によっては交換での対応となってしまいます。
このウオシュレットもTOTO製で20年位使用している物になりますので、交換での対応になってしまいます。
お客様にも状況をお伝えすると交換で構わないとの事でしたが、乾燥機能が付いている物が良いとのご希望です。稀に乾燥機能が付いている物が良いという方はいらっしゃいますが、すぐに乾くなどの誤解がある方が殆どです。
実際にはしっかり乾かすまでは結構長くかかります。前に乾燥機能付きご希望の方に取り付けたことがあるのですが、乾かないと言われたこともあります。
トイレットペーパーを節約したい、痔があるので紙は使いづらい、補助的に使いたいなどのご理由であればいいと思いますが、完全に温風だけで乾かす目的であれば個人的にはあまりお勧めできませんね。あくまでトイレットペーパーで軽くふき、仕上げに温風乾燥で仕上げる感じでのご使用であれば良いと思います。 ネットで乾燥の実験をした記事を見たことがあるのですが、2分間温風乾燥を使用しても完全に乾かなかったようです。勿論、本体の値段も高くなります。
どうしても必要という方であれば全然取り付けさせて頂くのですが、今回のお客様も温風乾燥を使えばすぐに乾くのだと若干誤解されていたので、ご説明させて頂き、しっかり考えて頂いた結果、乾燥無しの物に交換することになりました。
車に積んであるウオシュレットと交換見積りを確認して頂くと、ご依頼いただきましたので早速作業にかかります。
まずは止水栓で水を止めるんですが、このトイレはキャビネットでタンクを隠しているタイプになり、止水栓も隠れています。
左下の化粧パネルを外すと止水栓が出てきました。
しっかり水を止めて分岐金具や給水ホースを取り外します。
次にウオシュレットの取り外しです。ウオシュレットの右側の脱着ボタンを押しながら取り外していきます。
ウオシュレット内の水を抜き撤去します。
後は新しいウオシュレットを取り付ければ完成です。
こんな感じです。通水後、試運転をし動作確認と接続部に水漏れが無いか確認すれば作業終了となります。
ご依頼いただき有難うございました!!