水道サポート アクアライフセンター

24時間対応/年中無休

0120-151-554

トラブル改善事例

  1. Home
  2. /
  3. 三田市狭間が丘 キッチン蛇口の根元から水漏れ 壁付蛇口 混合栓交換作業

三田市狭間が丘 キッチン蛇口の根元から水漏れ 壁付蛇口 混合栓交換作業

 

今回は三田市狭間が丘のお客様よりキッチンの蛇口の根元から水漏れいてくるとのご依頼です。

現場に着き確認すると、キッチンというより、ちょっとした作業スペースにある流し台の蛇口でした。壁付の蛇口で最近では見かけなくなった下げ吐水です。20年以上使っているものになりますね。知っていられる方も多いと思いますが、シングルレバー混合栓は阪神の大震災時、レバー部に物が落ちて、水が出っぱなしになってしまったことがあり、震災後、上げ吐水に代わりました。20数年経っている今は、ほとんど見かけなくなりましたね。これだけお使いになっていればどこが悪くなっても不思議ではないです。

ご依頼時に根元からの水漏れとお聞きしていましたので、壁側から漏れているのかと確認すると、そこではなくスパウト(吐水口)の根本のようです。。

ここも悪くなりやすい場所になりますね。よくスパウトの先に浄水器をつけてるお宅がありますが、先端が重くなり負担がかかる為、破損することが多い場所です。

ここは別に浄水器を取り付けているわけではないですが20年以上使用しているからか、水を出して確かめてみると結構な水漏れがしていて、触ってみるとかなりグラグラになっていました。この丸いスパウトは正直弱いです...この不具合が出るのは、いつもこのタイプが多いです。それでなのか今の蛇口はスパウトもしっかりしているものがほとんどです。ホームセンターなどにはこのタイプも見かけますが・・・。

あと水を出したときに気付いたのですがレバーも固くなっていてかなりの劣化しているようです・・・20年以上使っているので仕方ないですね。

正直、今回は修理の段階ではなく蛇口の交換の方が良いと思います・・・今後起こるであろうトラブルを考えても交換が良いと思うので、お客様にお伝えするとご理解いただきご了承頂いたので交換していきます。

本体を外して偏心管を回すと、壁の中の給水管が一緒に動く感覚があります。これは少しやばそうです・・・無理に回して外そうとすると壁の中の給水管が折れてしまう可能性があります。壁付きの蛇口の交換作業をご紹介するとき、いつも書いているとは思いますが、ご自身で交換する場合に一番気を付けないといけないところです。

色んな手で外そうとしましたが、どうも給水管が気になります・・・これはどうしたものか。こういったときは、ある方法で外します。

それはバーナーで偏心管をあぶり熱を加えていきます・・・そうすると取り付け時に施してある防水の部分や固着しているものを和らげることができ、外しやすくなります。あまりすることは無いですが、今回はその方法で給水管側は外すことができ、逆に給湯側はしっかり固定されていたので、すんなり取り外せました。

この方法は壁が焦げないように耐熱シートを使うなど気を使う作業ですが、最終手段で使う感じです。

固定されていない給水側は取り付け時も気を付けなければなりません・・・。慎重に偏心管を取り付けていき、水平を取りながら本体を固定します。

今回取付した蛇口は【LIXIL SF-WM435SY】です。前の蛇口よりスパウトの付け根もしっかりしています。

取り付け後、通水し接続部に水漏れがないか確認して作業終了です。

今回は壁付混合水栓交換作業のご紹介でした。

兵庫県三田市の水漏れ修理・水道修理

水のトラブルなら24時間、年中無休で対応中バナー