今回は大阪市東淀川区のお客様より洗面台の下から水漏れしているとのご依頼です。
この案件もよくあるご依頼ですが、大抵は蛇口にシャワーホースが付いているものであれば、シャワーホースが劣化し使うたびに漏れているのか、排水パイプから漏れてくるのかの二通りが多いです。
今回はINAXの洗髪シャワー混合水栓が付いている洗面台ですが、どこからの水漏れでしょうか?
確認すると、奥にある水受けに水が溜まっているので、シャワーホースからの水漏れのようですが、一度水を出して確認してみると・・・
シャワーホースと本体を接続しているプラスチックのカプラー部分から水漏れしていて、それがシャワーホースを伝ってきて水受けに溜まっている感じです。
その接続部分を一度外して確認してみます。
外してみると部品にヒビが入っていて折れてしまっています。このヒビが原因だったようですが、ここが悪くなっているのは珍しいですね。シャワーヘッドとの接続部分やフレキホース内部の劣化での水漏れが多いのですが...15年近くご使用のようなので、色んな部分が劣化してきます。今のシングルレバー混合栓は15年位ご使用の場合は本体の交換にて対応させていただいています。(大体その位が耐用年数になってきます)
水漏れ箇所によっては10年位でも交換することもあります。昔の2ハンドル混合栓に比べると使いやすくなっている分、部品も増えており、使われている部品もプラスチックの物も多く弱いです。その箇所だけ劣化しているわけではなく、もちろん全体的に劣化しているので、一か所直しても他が悪くなり、また水漏れしてくることを考えると、下手に修理するほうが高くついてしまいます。
今回もレバーなどを確認すると固くなっており、カートリッジも悪くなってきています。お客様にもしっかりご説明させて頂くと「そうしてもらったほうが安心できるので、交換してください」と、ご了承頂いたので早速交換していきます。
一応、蛇口の型番を調べると
消えてしまっていますね...今回は消えてしまっていますが、大体はここに型番が記載されています。今回は交換するのであまり関係ないのですが...同じようなタイプの蛇口であれば、ほかのメーカーの物でもつけることはできます。
今回はちょうどINAXの蛇口【SF-800SYU】を在庫してあったので、それをお客様にも確認して頂き取り付けることになりました。
まずは既設の蛇口を解体していきます。
収納部が観音開きの物はスペースが広く取れるので作業しやすいのですが、これは左側が引き出しになっているので作業スペースがなく排水パイプも邪魔になり少し苦労しました。
稀に裏から固定しているナットが固着して外そうとすると蛇口本体も一緒に動くこともあるのですが、その時はパイプレンチで本体を固定したり、お客様に手伝ってもらうこともありますが、今回は問題なく外れました。こういったスペースのない場所などは普通の工具は入るづらいので、縦レンチなどを使いナットを外します。
いつも使っているマルチの縦レンチです。狭い場所では大活躍してくれます。
撤去できれば、後は取り付けなのです。
本体を取り付け、給水、給湯などを接続し完成です。
最後に通水し接続部からの水漏れなどないか確認して作業終了です。また10年は安心してご使用して頂くことが出来ると思います。
今回は洗面所の混合水栓交換作業のご紹介でした。