今回は神戸市北区のお客様より、洗面所が詰まってしまい流れないとのご依頼です。
現場に到着後、状況をお客様にお伺いすると「今日使っていたら、いきなり流れなくなってしまった」のようです。何か流してしまったりしたことが無いですか?とお聞きすると「何も心当たりがない」との事です。
排水がいきなり流れなくなってしまう時は、何かを流してしまったり落としてしまったりすることが原因の場合が多いですが、それは無いようですね。普通に使っていていきなり詰まることは少ないです・・・必ず詰まり始めると、排水の流れが遅くなっていたり、排水時にボコボコといった音がしだしたりする前兆が起こるのですが、毎日使っているとその前兆には気づかないのかもしれませんね。
一度、排水し詰まりの状況を確認すると、貯まってゆっくり流れていく感じです・・・排水管との接続部を確認してもオーバーフローなどはしていないので、排水のSトラップ部分で詰まっている感じです。
Sトラップとは、洗面下の収納部にあるS字やP字の形になっている排水パイプです。そのような形にし水を貯めろ事で防臭や防虫などの効果があります。水が貯まっているので汚れが付きやすくなり詰まることが多いです。おそらく今回もその部分で詰まっている感じですね。
特に何も流していないようですいし、ヘドロや髪の毛などが原因の可能性が高いので、ローポンプ作業で改善するでしょう。
お客様に作業内容をご説明し早速作業していきます。
簡単な詰まりであれば、このローポンプ作業で簡単に改善することが殆どです。ただ作業をする際に圧がしっかり詰まっている場所にかかるようにしないと改善しにくくなるので、洗面台の場合はアフレ部分を塞いでおく必要があります。
アフレとは洗面に水を貯めたときに溢れださない様、洗面器の上部分にある排水口です。そこを塞ぐことで、しっかり詰まっている場所に圧がかかるようになり改善しやすくなります。
アフレ部分は濡れた雑巾などを押し込んでおきます。
水を貯めながらローポンプで作業していったのですが、流れは少し良くはなったのですが、何か違和感があります。流れが少し悪いような感じが、何度作業しても変わりません。
このままでは、変わらない感じがするのでSトラップを外してみることにしました。
この部分ですね・・・一部外してみます。
外してみるとあるものが出てきました・・・歯ブラシです。
違和感の正体は歯ブラシでした・・・こんなものが流れていたんですね。通常、排水口にはヘアキャッチャーがあるので、異物などは流れないようになっているのですが、取り外して使用していたのか流れてしまった様ですね・・・いつから詰まっていたのでしょうか?
歯ブラシが詰まっていれば余計汚れもついてしまうので詰まりやすくなってしまいますね・・・お客様に歯ブラシを確認してもらうと「以前子供が使っていた物です・・・これが詰まっていたのですか」と、驚かれていました。
以前というのもかなり前のようで、その間詰まらなかったのもすごいですね。何にしろ原因がはっきりしたので良かったです。
取り外した排水パイプを元通りに戻して水を流してみると、しっかり流れるようになりました。水漏れなどもなさそうなので作業終了となります。
今回は洗面所の排水詰まり修理のご紹介でした。